「つなぐ」」カテゴリーアーカイブ

女子サッカー イングランド・マンUが宮沢ひなた獲得を発表

サッカー女子ワールドカップ(W杯)で得点王に輝いた日本代表「なでしこジャパン」の宮沢ひなた(23)が、WEリーグのマイナビ仙台からイングランド女子スーパーリーグのマンチェスター・ユナイテッドに移籍することが9月6日、両クラブから発表された。マンチェスター・ユナイテッドは昨季リーグ2位の強豪。今季のリーグ戦は10月に開幕する。

23年1月倒産26.1%増の570件 コロナ関連は約2倍に

東京商工リサーチのまとめによると、2023年1月の全国の企業倒産は前年同月比26.1%増の570件(負債額1,000万円以上)、負債総額は同15.5%減の565億2,400万円だった。件数は2022年4月から10カ月連続で前年同月を上回り、増加率は2022年12月(前年同月比20.2%増)、2023年1月(同26.1%増)と増勢を強めている。1月としてはコロナ前の2022年(773件)以来、3年ぶりに前年同月を上回った。このほか、負債額1,000万円未満の倒産は32件(前年同月20件)発生した。
負債総額は2カ月連続で前年同月を下回った。1月としては4年連続で前年同月を下回り、1973年(245億3,400万円)以来、約50年ぶりの低水準。
2023年1月の「新型コロナウイルス」関連倒産は前年同月比93.3%増の234件と、前年同月から約2倍と大幅に増えたが、5カ月連続の200件台。2020年2月からの累計は5,000件。

バングラデシュ・ダッカで初の都市鉄道 一部開業

バングラデシュの首都ダッカで12月28日、日本の支援で建設されている同国初の都市型鉄道「ダッカメトロ」の一部区間が開業した。建設計画が進む複数の路線のうち、「6号線」の全21kmのうち12kmの区間で営業を開始したもの。6号線の全線開通は2025年の予定。
世界有数の人口過密都市・ダッカの大動脈として、交通渋滞や大気汚染の緩和が期待される。

23年のWBCに大谷,ダルビッシュに続き鈴木も出場

2023年3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に、米大リーグ球団に在籍する主要メンバーの出場が濃厚となった。エンゼルスの大谷翔平、ダルビッシュ有に続き、カブスの鈴木誠也外野手も12月8日、自身のインスタグラムに出場する意向を表明した。