セミナー

「成年後見制度」とは

■利用を検討する具体例
・ゴミ出しや掃除がうまく出来ず、不衛生な生活をしている。
・お金の管理がうまく出来ず、足らなくなったり滞納がある。
・郵便物が何か判断できない、書類の書き方がわからない。
・高価なものを売り来られるなど、騙されているか心配。
・障がいのある子どもがいるが、自分亡き後が心配。

成年後見人の主な職務

・見守り契約(本人と連絡を取り合い、継続的な見守りを行う契約)
・身上監護(要介護認定申請手続、住居確保、病院への入院手続等)
・財産管理(財産管理が不安な方のための契約)
・死後事務(葬儀、納骨、届出、家財の処分、親族への連絡等)